お金は銀行に預けるな / 勝間和代

お金は銀行に預けるな   金融リテラシーの基本と実践 (光文社新書)

お金は銀行に預けるな 金融リテラシーの基本と実践 (光文社新書)

「金融リテラシー」を身につけることは,資本主義の社会を生きていくうえでのルールを知るくらいに非常に大事なことだと,最近つくづく思います.ルールを知らずにゲームに勝ち続けることは絶対にありえません.

僕は「金融リテラシー」なるものについて,いままで全く無頓着でした.ですから少しでも有利にゲームできるようにこうやって勉強しようとしています.幸い住宅ローンなどの借金はしてないので,少しほっとしていますが,資産はほとんど銀行預金なので,機会損失はずっと垂れ流しでした.ヤバイヤバイ.

あと本書,これから住宅購入を考えている人にもオススメだと思いますよ.

ところで,これ最近の疑問なんです.

株,債券,投資信託などは,上がったり下がったりを繰り返しながら,統計的には必ず値上がりしていくのです.
では,なぜ,金融商品は長期的には値上がりするのでしょうか.

世界中のすべての国々では,多くの人がよりよい生活を送るため,あるいはよりよい安定した社会を作るため,毎日,勤勉に働いています.そして,その活動を支えるためには,誰かがリスクを取って資金的なサポートをしなければなりません.
そして,そのリスクを取ったことの見返りは,株,債券,投資信託などを通じ,その価値が上がることによってリターンとして必ず報われるようにできているのです.

あとがきに,このように書かれているのですが,僕にはどうしてもこの理由が理解できません.インデックス・ファンドで長期的なインベストメントをすすめている本を何冊か読みましたが,すべてこの前提で書かれています.これって,資本主義経済では当たり前のことなんでしょうか?誰か教えてくださ〜い.

続きを読む